パナソニックドラム式洗濯機 NA-VX900BL-W
- Clean Step
- 2023年5月9日
- 読了時間: 2分
ドラム式は使っているうちに乾燥に10時間とか表示されるようになる。
10時間って、、、、、日光に当てているほうがよっぽど早く乾くし、しかも日光は無料だ。太陽ってすごい。
ご存じでしたか、太陽のエネルギーのうち地球に到達するのはその20億分の1ほどにすぎないそうです。でも,生命を維持するにはそれだけで十分なんですよね。世界中の洗濯物を乾燥させるのにも。よくできているなと思いますよね。 って、洗濯機のクリーニングをしながら感嘆している場合ではありません。
この洗濯機の場合、ヒートポンプにホコリや糸くず、髪の毛が詰まってしまって、機能低下しています。 このヒートポンプはエアコンとは違い、取り外せるんです。それで、しっかり取り外して高圧洗浄し、ケースも隅々までキレイにします。排水ホースも高圧洗浄します。
ドラム式は、乾燥機能を使っている限り、ドラムにカビが生えることはほとんどありません。むしろ糸くずがものすごく詰まっていて、そこが生乾きの原因になっていたり、温風が届かなかったり、ヒーターが目詰まりして乾燥機能低下していることが多いです。でも、ドラムも要所要所にカビは生えているし、水垢やせっけんカスがこびりついているのでしっかり洗浄します。
分解と組み立て、ホース類の接続方法や水漏れ防止シールなどいろんな知識とスキルが必要ですが、皆さんに感謝されるのでやりがいを感じています。
Comments